旧制の米沢工業高校

ルネッサンス様式の校舎

こちらは山形県米沢市にある山形大学工学部の旧校舎です。ルネッサンス様式の建物が残されています。夜にはライトアップもされるのか、係りの人と思われる人たちがライトの手入れをしていました。山形大学工学部は、かつての旧制の米沢工業高校です。優秀な人たちは、ここから東北帝大などに進学したそうです。



↑こちらは、現存する米沢の山形大学の工学部の校舎にちょっと似ている、旧新潟大学工学部の建物です。新潟県の長岡市にあり、前身は旧制の工業高校でした。昭和の時代に、新潟大学を新潟市に移転統合する事業が行われましたが、長岡の工業高校に愛着のある人々は反対していたそうです。今は取り壊され、新潟大学の附属中学校が建っています。写真は新潟大学工学部の同窓会悠久会の会誌の表紙からお借りしました。

0コメント

  • 1000 / 1000