小さいころから塔が好き

  • Home

2020.04

有名なライオンの中庭

2020.04.30 12:58

フェニキア人が造った植民地、カルタゴも地中海を挟んで対岸で、イベリア半島には早くからフェニキア人が住んでいたそうです。このヤシの木(フェニックス)も、フェニキアから?

グラナダのアルハンブラ宮殿

2020.04.30 12:51

「アルハンブラ」とは、アラビア語で「赤い城壁」という意味だそうです。お庭に冬の花々が。

ヴァレンシア

2020.04.22 07:49

ヴァレンシアの街。絹の取引所が世界遺産になっています。かつて、貴重な水を公平に分配するために「水裁判」が行われていたとか。満濃池の水を順番に待って田植えをする日本の香川県のようです。

コルドバへ

2020.04.22 07:44

メスキータとは、スペイン語でモスクのこと。かつてのイスラム教寺院がキリスト教の教会として使われています。スペイン各地に、かつての砦の塔が建っています。

トレドの街

2020.04.22 07:40

マドリードから車で一時間。半日では楽しみ切れないトレドの街。マザパン(マジパン)が名物です。

白い壁にゼラニウム

2020.04.22 07:26

白い壁にゼラニウムの花が咲いているスペイン、コルドバのユダヤ人街です。

小さいころから塔が好き

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 小さいころから塔が好き.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう